コロナ感染予防ガイドライン

                        2021年1月10日
、                  四街道市レクリエーション協会

 四街道市レクリエーション協会新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン

1 はじめに
四街道市レクリエーション協会は。新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、本協会主
催事業をはじめ、委託授業、依頼事業、協力事業への参加・協力の折に、会員が取るべき防止活
動のガイドラインを作成しました。
ガイドラインの策定に当たっては、国・県・市はもとより、(公財)日本レクリエーション協会
千葉県レクリエーション協会のガイドラインを参考にしました。従って各種活動に参加する場合も、
主催者のガイドラインと内容をすり合わせながら、参加者の安全を第一に考えて活動します。

2 レクリエーション活動の再開にあたっての基本的な考え方
各種レクリエーション活動を再開するにあたっての感染拡大防止策
(1)三つの密(密閉・密集・密接) の回避
(2)人と人との距離の確保
(3)手洗い・うがい・マスクの着用などの衛生管理
(4)室内の換気
(5)大会・講習会・研修会等の参加者に対する当日の検温、体調チェックなど。
(6)参加者名簿の作成・提出。(会場により、申請方法が異なる)

3 レクリエーション活動再開時の感染予防対策
(1)主催者が行う対応策

① 使用会場の消毒の徹底(机、いす、ドアノブ等の消毒)
② 参加者受付時、目印等の設置により、十分な距離を取る(2m程度)
③ 受付スタッフのマスク着用
④ 密集とならない会場の確保
⑤ 参加者数の制限や誘導、会場のレイアウトの工夫
⑥ 休憩時や食事するときのマナーの徹底(対面の回避、会話を控えるなど)
⑦ 参加者の名簿を作成し、連絡先の把握及び保管
⑧ 密閉予防としての換気の徹底
⑨ 参加者がコロナウイルスに発症した場合の報告対応(自治体の衛生部局等)
⑩ その他、感染予防における備品等の準備

(2)参加者へのお願い事項

① 体調がすぐれない時は参加を辞退(平熱を超える発熱、咳、のどの痛みなどの風邪の症状、
だるさ、息苦しさ、嗅覚や味覚の異常、体が重く感じる、疲れやすい等の倦怠感、同居家族や
身近な知人に感染が疑われた方がいる場合など)
② マスク、タオル、ごみ袋など、感染予防のための持ち物についての周知徹底
③ 事前に活動できる準備をしての参加を促す(更衣室は使用しないなど)
④ 水分補給の飲料水の持参、主催者からの湯茶提供の場合は自分専用のカップの準備
⑤ 活動で使用する個人用具の貸し借りの禁止
⑥ ごみの持ち帰りの徹底(袋に密閉し持ち帰り、適切に処理)
⑦ 感染予防に必要な事項の徹底に遵守できない場合の対応(退場を促す)

4 実施上の注意事項
(1)「三つの密」を回避するための工夫

① 身体接触の多いレクリエーション活動の回避
② 密集とならない会場のレイアウトの工夫
③ 入場者数の制限や、滞在時間の短縮
④ 休憩時の時間と場所の分散化、食事等の徹底

(2)活動中以外のマスクの着用(但し、クラフト等は着用)
(3)十分な換気(窓や出入り口の開放)
(4)用具等の共有物や多くの人が触れる場所(ドアノブ等)の定期的な消毒
(5)活動終了時のうがい・手洗い・手指消毒の励行
(6)音楽レクリエーションは当面の間自粛
(7)人と人との距離の確保

5 四レクとしてのコロナ禍における活動再開に向けての基本方針
(1)屋外での活動の奨励
(2)自宅での体力づくり、運動、タクスポの奨励
(3)厳しい制限の中での室内レク・スポーツ活動のアイディアの共有

6 今後の見直し
このガイドラインは、今後の新型コロナウィルスの感染状況が変化した場合、国・県・市および
千葉県レクリエーション協会の動向を見据えつつ、見直すものとする。

以上